ようこそ! 令和4年度 松小子ども見守り隊・応援隊の部屋へ 
   
令和3年度の部屋へ 
   
   
 松小子ども見守り隊・応援隊募集中!(通年)

「見守り隊のみなさんへのポカポカレター

オープンスクールでお家の方々からポカポカレターをポストに投函していただきました。ありがとうございました。
 
村松小学校は、たくさんの地域の皆様、保護者の皆様、おじいちゃん、おばあちゃんに力強く支え、見守られて、教育活動を進めることができます。学校でどのような見守りや応援をいただきたいのか、随時更新して参ります。見守りや応援の助けをいただける方は、是非、村松小学校へお立ち寄りください。職員、子どもたち一同お待ちしております。できる範囲でのご協力をこれからもよろしくお願いいたします。

学校運営協議会 

4/9さくらの蕾1つ

さわやかビオラ

満開!!
 
花摘みありがとう
 
ツバキ満開
 
花の名は?

ハナミズキ蕾多数

花盛りみに来てね

2年生チューリップ

4/10明日かな?

ジャンプさんと植えた

パワースポット

一緒に読もう

珍客来校2

4月の詩

パワースポット

4/11田起こし

4/11咲きました!

大きくなあれ

お世話になります
 
4/12綺麗です!
 
自慢の学校
 
金子先生の妙技炸裂
 
1年生初給食
 
大きくなってね
 
春を満喫

今年もありがとう! 
 
チューリップの季節
 
サクラカーペット
 
サクラ散る廊下
 
散るサクラの正体
 
4/20見頃です
 
葉っぱの赤ちゃん
 
ハナミズキ開花間近
 
すくすく育て!
 
花摘み感謝!
 
チューリップ①
 
チューリップ②
 
チューリップ③

チューリップ④ 

チューリップ⑤ 
 
チューリップ生け花
 
中庭のハナミズキ
 
準備できました
 
赤しそを植えたよ
 
夏野菜に夢膨らむ

学校前の田んぼ 
 
貴重な体験でした
 
歓声?悲鳴?最高

探検!東コース 
 
たいまつ食品様寄贈
 
野菜鉢の準備
 
シレネ・ユニフローラ

村松民謡協会の皆様 
 
クリーピングタイム

寺子屋開始

ワクワク!運動会 
 
ミシン調整作業
 
探検!南・西コース
 
探検!北コース

ブルボンさんに感謝 

大きくなりました! 

5月の詩 
 
こんにちは
 
夏・秋の花の準備
 
ポーチュラカ4色
 
スタンバイ完了

蝶が集う花 

めっけ!ヘビの花? 
 
仕上がってます

1年生飛び入り参加 

地域・OBコラボ企画

子安くん来校 
 
桜たま吉さん来校
 
いずみちゃん来校


民謡協会・クラブOB 

感動をありがとう 
 
記念運動会大成功
 
3年生&いずみちゃん制作

3年生赤しそ 
 
ビオラのブーケ
 
お披露目開始
 
ジャンプ・夏野菜
 
紅あずま苗植え
 
ゲラニウム
 
6月の詩
 
ビオラのブーケ
 
いじめゼロ!
 
図書室掲示
 
梅雨も楽しく楽しく
 
よっこいしょ!

寄せ植え
 
梅雨も楽しくclick!

 ミシンボランティア
 
1.2年生交通安全教室

いっしょにあそぼ① 
 
家でも読み聞かせを!
 
城跡公園の梅の木に
 
今年も豊作!
 
ボランティアさん20人

緊急企画陸上記録会

消火訓練しました
 
華やかな児童玄関

梅漬け おいしくなあれ 
 
親子ふれあい行事

佐渡出前授業 

佐渡小判に目がキラリ 
 
梅シロップづくり

3.4年生交通安全教室 

6年調理実習① 

6年調理実習② 
 
EggPlant

ブッドレア
 
梅シロップ完成
 
大輪の花・花火
 
7月の詩
 
一休み
 
 
担任がんばる

梅干し屋さん?
 
今年も2M越え
 
ヘチマも元気

ホウセンカ咲く 
 
こんなところに巣が
 
キイロスズメバチ
 
黒板アートギャラリー

あいさつひろば

 火に誓う
 
5年生パワー炸裂

 秋の飾りつくり

不審者訓練 
 
職員研修
 
レッツ ダンス!

「 U・S・A」最高!

サインいただきました 
 
誕生日おめでとう給食

 のりもドレスアップ
 
世界の鼓童
 
トチの実・ヤマナシ

起震車体験 
 
東日本大震災 等
 
被災用ベット作り体験
 
コスモス掲示
 
屋上防水工事中
 
パセリで発見

10月の詩「こうきしん」 
 
松小幟
 
遠足地域探訪
 
記念ステッカー配付

味めぐり「最高の味」 
 
150周年記念ステッカー
 
いっしょにあそぼ
 
本の修理会
 
鉄道模型 click👆
作り方はこちら

伝えたいこの思い 

家庭教育学級図書

120球植えました 
 
ウキウキワクワク

リニューアル 
 
商工会女性部より
 
花ボラさんに感謝
 
中庭は美化委員会!
 
ジャンプさんのさつまいもご飯 最高!

サケの人工受精
 
子どもたち大興奮!

郷土郷土料理講習会 

1年昔の遊び 

6年未来を考えよう 

未成年喫煙等防止保健指導 


昼休み 読み聞かせ

昼休み ミニコンサート 

昼休み 村松の伝説 

昼休み 村松カルタ 
 
 
日時  対象 活動内容 集合時刻 ボランティア活動 等 募集 
 3月15日(水)
  10:00~12:00
全校  本の修理会 村松小学校の子どもたちは本が大好きです。子どもたちがよりたくさんの本と出合えるよう、傷んだ本の修理を一緒にしていただける方を募集します。是非、お気軽にお越しください。  
  3月 9日(木) 全校  ミニコンサート 「お昼休みにいっしょにあそぼ」企画 第7弾 ミニコンサート。ナニコレ珍百景に登場した、永谷寺(ようこくじ)の住職さんが来て下さいます。2回目の登場です。 永谷寺 住職 様 
  3月 2日(木) 全校  読み聞かせ 「お昼休みにいっしょにあそぼ」企画 第6弾 読み聞かせ。地域の方がお昼休みに読み聞かせに来てくださいます。  
 2月22日(水)
  10:00~12:00
全校  本の修理会 村松小学校の子どもたちは本が大好きです。子どもたちがよりたくさんの本と出合えるよう、傷んだ本の修理を一緒にしていただける方を募集します。是非、お気軽にお越しください。  
  2月16日(木) 全校  昔あそび 「お昼休みにいっしょにあそぼ」企画 第5弾 昔あそび。ワクワクする遊びが盛りだくさん。一緒に楽しみましょう。
  2月 9日(木) 全校  村松かるた 「お昼休みにいっしょにあそぼ」企画 第4弾 村松かるた。みんなで村松かるたとりをして遊びましょう。
 2月 8日(水)
  10:00~12:00
全校  本の修理会 村松小学校の子どもたちは本が大好きです。子どもたちがよりたくさんの本と出合えるよう、傷んだ本の修理を一緒にしていただける方を募集します。是非、お気軽にお越しください。  
  2月 2日(木) 全校  村松の伝説 「お昼休みにいっしょにあそぼ」企画 第3弾 村松の伝説。村松にはどんな伝説があるのでしょうか。
  1月26日(木) 全校  ミニコンサート 「お昼休みにいっしょにあそぼ」企画 第2弾 ミニコンサート。ナニコレ珍百景に登場した、永谷寺(ようこくじ)の住職さんが来て下さいます。 永谷寺 住職 様 
  1月25日(水) 1年  昔の遊び 昔遊びの先生をお招きし、昔の遊びについて話をお聞きします。 樋浦三男 様 
  1月19日(木) 全校  読み聞かせ 「お昼休みにいっしょにあそぼ」企画 第1弾 読み聞かせ。地域の方がお昼休みに読み聞かせに来てくださいます。  
  1月17日(火) 6年  未成年者喫煙等防止保健指導 学校薬剤師の先生をお招きし、未成年者喫煙等防止保健指導を行います。受動喫煙や第3の喫煙?についても学びます。日頃より学校薬剤師さんにもお世話になり、子どもたちの健全な育成を図ることができます。  学校薬剤師さん 
 12月12日(月) 6年  書き初め練習 書き初めの指導をいただきます。村松小学校では、毎年6年生が地域の書道の達人から指導をしてもらっています。6年間の集大成です。素敵な「希望の春」となりますように!!!!!! 樋浦三男 様 
 12月 9日(金) 6年  家庭科調理実習 ジャガイモを使った料理として、「ジャーマンポテト」を作ります。   
 12月 8日(木) 6年  家庭科調理実習 ジャガイモを使った料理として、「ジャーマンポテト」を作ります。
 11月30日(水) 2年   いっしょにあそぼ 地域の方々に地域ルームに来ていただいて、20分休みに2年生と一緒に遊びます。2年生は昨年度もいっしょに遊びました。1年ぶりですね。地域の方々にも大人気の企画。今年度3回目です。  別所地区お茶の間サロンの皆様  
 11月28日(月) 全校  新米をいただきました 5年生がお米の学習で大変お世話になった、ひふみ会の皆様が、今年5年生が植えて、刈り取ったお米を精米し、学校に届けてくださいました。地域の皆様のご協力があり、活き活きと学ぶことができます。いただいた新米は、12月の給食に調理員さんが炊いてくださいます。  ひふみ会の皆様 
 11月26日(土) 保護者  五泉市家庭教育学級合同研修会 兼 青少年健全育成大会 五泉市教育委員会主催の五泉市家庭教育学級合同研修会 兼 青少年健全育成大会が、開催されます。今年度のテーマは「子どもの健やかな成長のために~不適切な子育て(マルトリートメント)を考える」です。参加を希望する方は、17日(木)までに村松小学校教頭へご連絡ください。詳細はこちらをご覧ください。  
 11月26日(土) 4年 分水サミット 大河津分水通水100周年・関谷分水通水50周年未来につながる事業実行委員会主催の「分水サミット」に村松小学校の4年生代表児童4名が、五泉市の代表として発表してきます。会場は、ANAクラウンプラザホテルです。発表する児童をみんなで応援しましょう。参加する児童を送迎する保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。  
 11月25日(金) 4年 サケの捕獲場・捕獲作業見学 4・5年前にふるさと村松で人工授精をし放流した稚魚たちが4~5年と時を経て故郷に戻ってきます。当時放流体験を行った子どもたちは、中学校2年生、3年生になっています。戻ってきたサケをより愛おしく感じます。  サケマス共同組合
  11月25日(金) 全校  図書×給食 コラボ給食第5弾 ラスト 本の中に登場する「おいしい食べ物」を集めて、給食の献立にしてもらいます。ラストの5回目は「ひみつのカレーライス」のあきやさいカレーです。 図書館部
栄養士
調理員 
 11月24日(木) 高学年 ストーリー�テリング(素話) イギリスのむかしばなしより「ちいちゃい ちいちゃい」の素話です。お楽しみに。 当校職員 
  11月22日(火) 全校  図書×給食 コラボ給食第4弾 本の中に登場する「おいしい食べ物」を集めて、給食の献立にしてもらいます。4回目は「ちいさなスプーンおばさん」のマカロニスープです。 図書館部
栄養士
調理員 
  11月21日(月) 全校  図書×給食 コラボ給食第3弾 本の中に登場する「おいしい食べ物」を集めて、給食の献立にしてもらいます。3回目は「こまったさんのハンバーグ」のとうふハンバーグトマトソースです。 図書館部
栄養士
調理員 
 11月18日(金) 6年  郷土料理講習会 皆さんのお家では「のっぺ」は作りますか? 新潟県の郷土料理ののっぺの作り方を食生活改善推進委員の皆様に教えていただきます。同じ材料、同じ出汁、同じ調味料を使っているのに班によって味が違います。とっても不思議です。学習後、お家で子どもたちと一緒に作ってみませんか?   食生活改善推進委員
11月18日(金) 全校  図書×給食 コラボ給食第2弾 本の中に登場する「おいしい食べ物」を集めて、給食の献立にしてもらいます。2回目は「はしれ!やきにくくん」のやきにくです。 図書館部
栄養士
調理員 
 11月17日(木) 6年  郷土料理講習会 皆さんのお家では「のっぺ」は作りますか? 新潟県の郷土料理ののっぺの作り方を食生活改善推進委員の皆様に教えていただきます。同じ材料、同じ出汁、同じ調味料を使っているのに班によって味が違います。とっても不思議です。学習後、お家で子どもたちと一緒に作ってみませんか?   食生活改善推進委員
11月17日(木) 上学年
ジャンプ
本の読み聞かせ会 村松読書ボランティア「あじさい」の皆さんによる出張読み聞かせ会です。いつも素敵な本を紹介してくださいます。  あじさいの会 
11月16日(水)
  10:00~12:00
全校  本の修理会 村松小学校の子どもたちは本が大好きです。子どもたちがよりたくさんの本と出合えるよう、傷んだ本の修理を一緒にしていただける方を募集します。是非、お気軽にお越しください。  
11月15日(火) 下学年
ジャンプ
本の読み聞かせ会 村松読書ボランティア「あじさい」の皆さんによる出張読み聞かせ会です。いつも素敵な本を紹介してくださいます。  あじさいの会 
11月14日(月) 5年  社会科自動車見学 新潟マツダ自動車の方をお招きし、自動車の構造や開発についての学習を行います。実際に最新のマツダの自動車を見せていただく予定です。初の試みです。 新潟マツダ自動車 
11月14日(月) 全校  図書×給食 コラボ給食第1弾 本の中に登場する「おいしい食べ物」を集めて、給食の献立にしてもらいます。1回目は「かぞくそろっていただきます」の厚焼き玉子です。 図書館部
栄養士
調理員 
 11月 8日(火)
  10日(金)に延期
6年  秋葉区石油の里見学 私たちが住む大地はどのようになっているのでしょうか? どのようにつくられたのでしょうか? その秘密を探りに地層の見学に行ってきます。 五泉市理科センター 
 11月 7日(月) 4年 サケの人工授精 能代川を遡上してきたサケを持ってきていただき、人工授精の体験学習を行います。新しい命をつなぎ、育むリレーです。生命誕生の尊さを学びます。   サケマス共同組合
11月 2日(水)
  10:00~12:00
全校  本の修理会 村松小学校の子どもたちは本が大好きです。子どもたちがよりたくさんの本と出合えるよう、傷んだ本の修理を一緒にしていただける方を募集します。是非、お気軽にお越しください。  
10月30日(日) 全校  リベンジ企画!
いっしょにあそぼin別所
何回か学校へ来て下さった別所地区お茶の間サロンの皆様と、別所地域で秋の散策&ハロウィン🎃の小物づくりで楽しみませんか? 希望する方は、配付する申込用紙を見てお申し込みください。児童15名が参加できます。 別所地区お茶の間サロンの皆様 
 10月19日(水)
  10:00~12:00
全校   本の修理会  村松小学校の子どもたちは本が大好きです。子どもたちがよりたくさんの本と出合えるよう、傷んだ本の修理を一緒にしていただける方を募集します。是非、お気軽にお越しください。  
10月31日(月)
  9:30~
全校  三角形の花壇の花植え 3年前に校門に入って右側にあった三角形の花壇を整備し、ボランティアの方々に助けていただきながら花壇の整備を行ってきました。今後は、その花壇に季節の花が次々に咲くように宿根草を植える計画を立てました。村松商工会女性部の皆さんからもご支援とご協力をいただき、この計画が立ち上がりました。一緒に花を植える、花を見たついでに草をとるなど、無理のない範囲でご協力いただける方を募集しています。また、児童玄関前の大きなプランターに120個のチューリップの球根を植えます。150周年を迎えた村松小学校をたくさんの花で彩りたいと願っています。 〇 
9月30日(金) 全校  ふるさとふれあい遠足 毎年恒例のふるさとふれあい遠足です。子どもたちが各学年毎にふるさと村松のいいところに歩いて出かけます。歩く距離は6km~16kmです。頑張って歩いている子どもたちに会ったら、是非励ましの声掛けをお願いいたします。  地域の皆様の声掛け 
 9月28日(水)  1年2組  いっしょにあそぼ 恒例になりつつある企画第2弾! 地域の方々から地域ルームに来ていただいて、20分休みに1年生と一緒に遊びます。1年生にも地域の方々にも大人気の企画。今年度2回目です。  別所地区お茶の間サロンの皆様 
9月28日(水)
 
10:00~12:00 
全校    本の修理会  村松小学校の子どもたちは本が大好きです。子どもたちがよりたくさんの本と出合えるよう、傷んだ本の修理を一緒にしていただける方を募集します。是非、お気軽にお越しください。  
 9月26日(月) 5・6年  起震車体験
 ※雨天中止
村松小学校に地震の揺れを直に体験できる「起震車」が来ます。代表児童に載ってもらいます。 消防署 
 9月22日(木) 全校  芸術鑑賞会 150周年を記念して芸術鑑賞会を行います。鑑賞するのは、世界を力強い太鼓の音色で魅了している「鼓童」の皆さんです。8名が来校し、太鼓、笛などの音色を響かせ、150周年を祝います。楽しみです。 鼓童の皆様 
 9月21日(水) 1・2・3・6年 ダンス教室②  150周年を記念してダンスの先生をお招きし、ダンス教室を開催します。  中澤俊彦 様
★チビユニティー
  村山なな 様
  本田柊芽 様
  小川七星 様
   小幡 菫 様
  宮下茉菜 様
 9月14日(水) 2年  種まき 秋到来! 冬野菜の種まきを行います。白菜と大根のたねをまきます。市川たね屋さんにお世話になります。発芽し成長する様子を見守っていきます。また一つ楽しみが増えました。市川たね屋さん、力強く支えていただきありがとうございます。 市川たね屋 
 9月14日(水)
 
10:00~12:00
全校    本の修理会  村松小学校の子どもたちは本が大好きです。子どもたちがよりたくさんの本と出合えるよう、傷んだ本の修理を一緒にしていただける方を募集します。是非、お気軽にお越しください。  
 9月13日(火)
    8日(木)に変更
4年  水の浄化実験 総合的な学習の時間に水の浄化実験を行います。 トゲソの会の皆様 
 9月 8日(木)
  
 13日(火)に変更

4年  滝谷川水質調査 総合的な学習の時間で滝谷川へ行き、水質調査と水生生物調べをします。 トゲソの会の皆様 
 9月 7日(水)
 9:30~11:30
全校  第2回地域学校協働本部打ち合わせ会 地域学校協働本部の代表の皆様から来校いただき、地域学校協働活動についての打合せを行います。地域ルームで行います。  地域学校協働本部代表者の皆様
 9月 7日(水) 4・5・6年 ダンス教室① 150周年を記念してダンスの先生をお招きし、ダンス教室を開催します。  中澤俊彦 様
★チビユニティー
  村山なな 様
  本田柊芽 様
  村山ゆな 様
  山﨑琢心 様
  小川七星 様 
9月 5日(月) 5年  稲刈り体験  予備日6日(火)。 5月2日から126日目。小さかった苗が立派に成長し、たわわに実っています。その稲を刈らせていただきます。村松のおいしい水で育った米。農家さんにとって豊作で良質なお米がとれるいい年になりますように!  ひふみ会
JA新潟みらい
 8月 7日(日)
 10:00~11:30
全校  いっしょにあそぼin別所
  中止 
何回か学校へ来て下さった別所地区お茶の間サロンの皆様と、別所地域で夏休みの楽しい思い出を作りませんか? 会場は、別所集落センターです。希望する方は、配付した申込用紙を見てお申し込みください。
※楽しみにしていた企画ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になりました。
 別所地区お茶の間サロンの皆様
 7月20日(水)  1年 いっしょにあそぼ 地域の方々から地域ルームに来ていただいて、20分休みに1年生と一緒に遊びます。1年生にも地域の方々にも大人気の企画。今年度1回目です。 別所地区お茶の間サロンの皆様 
 7月13日(水)
 
10:00~12:00
全校  本の修理会 村松小学校の子どもたちは本が大好きです。子どもたちがよりたくさんの本と出合えるよう、傷んだ本の修理を一緒にしていただける方を募集します。是非、お気軽にお越しください。  
 7月15日(金) 6年  家庭科実習 ・ 調理 家庭科調理実習でベーコン野菜炒めを作ります。学習ボランティアに登録をしていただいている方に個別にお願いをいたします。よろしくお願い致します。 学習ボランティア 
 7月13日(水)
6年  家庭科実習 ・ 調理 家庭科調理実習でベーコン野菜炒めを作ります。学習ボランティアに登録をしていただいている方に個別にお願いをいたします。よろしくお願い致します。 学習ボランティア 
 7月 8日(金) 3年 梅のしそ漬け 23日に漬けた梅に、畑で育てた赤しそを入れ、しそ漬けにします。真っ赤に染まったおいしい梅干しになるよう心を込めて作ります。 五泉グリーンレディースの皆様 
 7月 7日(水) 3年  赤しその収穫 市川たね屋さんにお世話になって植えた赤しそがぐんぐん成長しています。是非、赤しその収穫及び収穫後のしそ漬けの準備を手伝って下さる方を募集します。手伝ってくださる方は、連絡帳でお知らせください。少雨決行です。必要に応じて、長ぐつ、軍手、タオル、雨具をご用意ください。  3年生保護者
 6月29日(水) 2年  町のすてきはっけん④ いつも温かい声をかけていただきありがとうございます。2年生が地域の方々から声を掛けられ、喜んで帰ってきています。村松のすてきを見つけに出かけます。今回は、日枝神社、住吉神社です。市のバスで出かけます。もし神社で歩いている可愛い2年生の子どもたちに会ったら、是非、お声がけください。 地域の皆様の声掛け 
 6月29日(水)
 
10:00~12:00
全校  本の修理会 村松小学校の子どもたちは本が大好きです。子どもたちがよりたくさんの本と出合えるよう、傷んだ本の修理を一緒にしていただける方を募集します。是非、お気軽にお越しください。  
 6月24日(金) 4年  4学年PTA行事  4年生の学年PTAの皆さんから、「親子で楽しむお楽しみ会」を計画していただきました。4年生保護者の皆様からは、14:40~14:55に体育館入り口から入っていただきます。親子で楽しい一時を過ごします。 4学年PTA役員 
 6月24日(金) 6年  佐渡金銀山出前授業 6年生最大の楽しみの学校行事、修学旅行まであとわずかになりました。充実した旅行にするために、佐渡金銀山について講師の方をお招きし、その歴史について学びます。  新潟県観光文化スポーツ部 文化課世界遺産登録推進室 
 6月23日(木) 3年  梅漬け 今年も、たくさんの梅を収穫できました!城跡公園で収穫させていただいた梅を使って、梅をつけます。梅干し用の塩づけと、シロップ用の砂糖づけです。グリーンレディースの皆様から指導していただきます。 五泉グリーンレディースの皆様 
 6月22日(水)  1年  いっしょにあそぼ 地域の方々から地域ルームに来ていただいて、20分休みに1年生と一緒に遊びます。1年生にも地域の方々にも大人気の企画。今年度1回目です。  別所地区お茶の間サロンの皆様 
 6月22日(水) 3年  梅の収穫 城跡公園の梅を収穫します。子どもたちと一緒に梅の収穫を手伝ってくださる方々を募集します。お手伝いをしてくださる方は、連絡帳で担任にご連絡ください。8:30~9:30。少雨決行です。天候に応じて雨具、長ぐつをご用意ください。  
 6月16日(木) 4年 トゲソの生息地の見学 恵まれた水環境でしか育たない「トゲソ」。その生息地を見学してきます。さて、今年は生息地で泳ぐトゲソを見つけることができるでしょうか。楽しみです。 トゲソの会の皆様 
 6月16日(木) 6年  外国語活動支援 「外国語応援隊」の方から外国についてのお話をお聞きします。南半球にある日本と同じくらいの大きさの国についてのお話をを聞くことができます。外国への夢を膨らませます。  外国語応援隊
 通年 全校  読売写真ニュース たいまつ食品株式会社様から読売情報開発様へ協賛をしていただき、、毎週「読売写真ニュース(4枚1セット)を学校へ届けていただいております。写真ニュースは、広報委員会が1階掲示版に掲示しています。 たいまつ食品 
読売情報開発
 6月15日(水)
 
10:00~12:00
全校  本の修理会 村松小学校の子どもたちは本が大好きです。子どもたちがよりたくさんの本と出合えるよう、傷んだ本の修理を一緒にしていただける方を募集します。是非、お気軽にお越しください。  
 6月14日(火)  1・2・3・4年 交通安全教室  道路の正しい横断の仕方と自転車の安全な乗り方について指導していただきます。1・2年生は正しい歩行の仕方を、3・4年生は正しい自転車の乗り方について学びます。 市環境保全課
五泉警察署
松小見守り隊 
 6月13日(月) 2年 むし歯予防教室  歯科衛生士の先生2名をお迎えし、正しい歯のみがき方を学びます。乳歯から永久歯に生え変わる大切な時期です。プロ級の技を学びます。 学校歯科医
歯科衛生士 
 6月12日(日) 甚句クラブ
甚句クラブOB 
五泉市文化協会主催
芸能発表会
五泉市文化協会主催の芸能発表会が6月12日(日)にラポルテ五泉で開催されます。村松民謡協会の皆様と、出演を希望する令和3年度村松小甚句クラブ、村松小甚句クラブOBの皆さんと参加します。子どもたちがラポルテ五泉のステージに立ちます。詳しくはこちらをご覧ください。  令和3年度村松甚句クラブ員
村松甚句クラブOB
 6月 7日(火)
 9:30~11:30
全校  地域学校協働本部打ち合わせ会 地域学校協働本部の代表の皆様から来校いただき、今後の地域学校協働活動についての打合せを行います。地域ルームで行います。  地域学校協働本部代表者の皆様
 6月 3日(金) 3年 梅の観察 城跡公園にある梅の木の観察に出かけます。今年も梅の実はたくさん収穫できるのでしょうか? 梅を観察している3年生に出会ったら、是非、お声がけください。 地域の皆様の声掛け 
 6月 1日(水) 2年  町のすてき発見①北コース 生活科 村松のすてきを見つけに出かけます。今回は、天満宮、旧南部郷病院付近を歩きます。歩いている可愛い2年生の子どもたちに会ったら、是非、お声がけください。 地域の皆様の声掛け 
 6月 1日(水) 5年 歯肉炎予防教室 歯肉が赤くはれいたり、歯を磨いていると出血したりするお子さんはいませんか? 健康な歯肉をつくるための学習を行います。歯科衛生士の先生2名をお迎えします。 学校歯科医
歯科衛生士 
 5月26日(木)  1年 サツマイモの苗植え 中庭の1年生畑にサツマイモの苗を植えます。品種は「紅あずま」。今年もたくさんのおいしいサツマイモができるのを楽しみにしています。給食に提供できるくらいたくさん収穫できますように。  市川たね屋さん
 5月25日(水)
  5月27日(金)
   
10:40~12:15
6年  家庭科実習 ・ ミシン 「生活を豊かにソーイング」の授業で、ミシンを使ってトートバッグを作ります。ボランティアの皆さまに補助をお願いします。6年生の学年だよりでその時の様子が紹介されていました。ご覧ください。 学習ボランティア 
 5月24日(火) ジャンプ  自立活動 市川たね屋さんにお世話になり、学校の中庭の畑に野菜の苗を植えました。ナス、トマト、バジル、シソ、オクラ、枝豆、ブロッコリー、イタリアンパセリ…。野菜を植えるために、土日も学校へ来て畑づくりをしてくださいました。深く深く感謝申し上げます。 市川たね屋さん 
 5月23日(月) 全校  ビオラブーケ作り 23日(月)は運動会の代休日でした。24日(火)に出勤すると、大きくなったビオラがきれいにカットされ、素敵なブーケに変身していました。朝からとっても爽やかな気持ちになりました。  花ボランティア
 5月21日(土) 全校 運動会 今年は創立150周年記念運動会です。PTA文化教養委員会、保健体育委員会の皆様から受付や駐車場誘導等でお世話になります。どうぞよろしくお願いいたします。また、村松民謡協会の皆様のご指導をいただいた村松甚句クラブの子どもたちと、村松桜中学校に進学した甚句クラブOBの皆さんが洗練された踊りを披露したり、歌ったり、演奏したりします。 PTA文化教養委員会
PTA保健体育委員会
村松民謡協会
村松甚句クラブOB
スペシャルゲスト
 5月19日(木) 甚句クラブ  村松甚句練習② 150周年記念運動会に向けて村松甚句の演奏と踊りの練習を行います。村松民謡協会の皆様から指導をいただきます。  村松民謡協会  
 5月17日(金) 6年  ミシン調整作業 授業で使おうとしたら、上糸や下糸の調節等がうまくいかず、その時間はミシンが使えなかった。これはミシンあるあるの話です。そうならないように、ボランティアの皆様から調整作業をしていただきます。本当に助かります。 学習ボランティア 
 5月13日(金) 6年 租税教室 6年生を対象に税とその使途に対する正しい知識の醸成と将来の納税者としての自覚を深めることを趣旨として行います。新津税務署の方を講師にお招きします。 新津法人会
 5月12日(木) 3年 町探検(南・西コース) 社会科の勉強で町探検に出かけます。今回は南・西コース。城跡稲荷神社、城跡公園、市川染工場付近を探検します。是非、子どもたちに「こんにちは」の声掛けをお願いします。 地域の皆様の声掛け 
 5月12日(木) 甚句クラブ  村松甚句練習① 150周年記念運動会に向けて村松甚句の演奏と踊りの練習を行います。村松民謡協会の皆様から指導をいただきます。  村松民謡協会  
 5月10日(火) 1・2年 村松甚句練習 150周年記念運動会に向けて村松甚句の踊りの練習を行います。村松民謡協会の皆様から指導をいただきます。 村松民謡協会 
 5月 6日(月) 全校  寺子屋 寺子屋村松教室が開級しました。28名の児童が入級しました。今年度は2階多目的室と2会視聴覚室を使用して行います。指導してくださる先生は合計9名います。  寺子屋指導者の皆様
 5月 2日(月) 3年 町探検(東コース) 社会科の勉強で町探検に出かけます。今回は東コース。さくらんど会館、五泉市役所村松支所、村松郵便局、村松図書館付近を探検します。是非、子どもたちに「こんにちは」の声掛けをお願いします。 地域の皆様の声掛け 
 5月 2日(月) 5年 田植え 予備日6日(金)春の農家さんの仕事の大変さがよくわかります。ようやく田植えです。おいしいお米が実るよう、お世話してくださる方々、地域の方々に感謝の気持ちもち、心を込めて田植え体験をさせていただきます。 「溝切り」は6月中旬、「稲刈り」は9月上旬に実施する予定です。また、総合的な学習の時間に観察したり世話をしたりしていきます。 ひふみ会
JA新潟みらい  
 5月 2日(月) 2年 鉢植え野菜の土づくり 2年生は生活科の学習で夏野菜を育てます。今回はその野菜の苗を植える鉢と土の準備を行います。元気な野菜を育てるには、いい土が必要です。 市川たね屋さん 
 4月28日(木) 2年 枝豆植え 夏といえば「枝豆!」。今年もおいしい枝豆を作ります。たくさんたくさん実りますように。  市川たね屋さん
 4月28日(木) 3年 赤しそ植え 3年生の総合的な学習の時間に梅干しを作ります。真っ赤な梅干しを作る時に使用する赤しそを植えます。  市川たね屋さん
 4月27日(水) 5年  しろかき 予備日28(木)。田おこしした田んぼに水を張り、もう一度耕します。いわゆる「しろかき」です。  ひふみ会
JA新潟みらい 
 4月12日(火) 全校 150周年記念 航空写真撮影 今年は記念すべき年! 村松小学校創立150周年です。それを記念し全校でドローンを使った航空写真撮影を行います。城址公園の満開の桜をバックにした航空写真をお楽しみに! スカイネクスト 
 4月12日(火) 3年 リコーダー講習会 3年生からリコーダーを使用します。その上手な使い方、上達するコツを金子音楽販売の金子様からご指導をしていただきます。 金子音楽販売
 
4月11日(月)
(いつでも)
全校 お花の世話 地域のボランティアの皆様のおかげで、村松小学校は花いっぱいの学校です。いつも癒されます。花を見ていただいたついでに満開ビオラのしおれた花摘み、花壇の草取り、中庭チューリップ花壇の草取りをしてくださる方々をお待ちしています。朝夕にプランターの水やりでも助かります。いつでも結構です。是非、皆様のお力をお貸しください。 ◎ 
4月11日(月) 5年 田起こし見学 ひふみ会、JA新潟みらいの皆様にお世話になり、新潟県、五泉のおいしい米づくりについて学習します。今年は、学校正門のすぐ近くの田んぼをお借りすることができました。 ひふみ会
JA新潟みらい
 3月25日(金)  全校 第1回 学校運営協議会  令和3年度から村松小学校は、学校運営協議会を置くコミュニティ・スクールとなりました。地域の方々の参画を得て、子どもの学びや成長を支える、地域と学校が連携・協働した様々な活動を行っていきます。  運営協議会委員